お金持ちは相続税対策に頭を悩ませるそうです。死んだ後のことまで心配して、お気楽なもんです。
相続する側もたいへんらしくて、商売をしている友人は広大な土地に店舗と工場を持っているので、もちろん現金もたんまり持っているみたいで、相続税を支払うために、いまから給料をたくさん取って、ため込んでいるそうです。
それにしても相続税とかうらやましい。大半の家庭はそんなことに頭は悩まさない。
headlines.yahoo.co.jp相続税対策にアパート経営って・・・
正直、親しい友人でもないのに銀行員の言うがままに、数千万円もする買い物をすること自体、不思議でしょうがない。
周りの友人も、将来は不動産の不労所得で悠々自適に暮らしたいと言いますが、人口が減り続ける日本で、そんなのんきな話は実現することはないと断言できる。
僕の住む京都は、いままさに不動産バブル。しばらくは地価の上昇が続きそうだけど、世の中の常は上がったものは下がる。そのうちまた下がって景気も悪くなるのかと思うと今から憂鬱。